CATEGORY

個人開発

Gatsby + Github Actions + AWS S3で安価でセキュアで非エンジニアでもギリギリ触れるLPを作る

仕事でクラウドサービスの開発をしているのですが、そのクラウドサービスを知ってもらうためのWebページが欲しいという話になりました。最初はWordpressを検討していたのですが、ホスティングするインスタンスやWordpressそのもののセキュリティ対策を講じる必要がありそうで、めんどくさい感じでした。そんな中、Gatsbyというものを使えばオシャレなウェブサイトができること、マークダウン記法で書け […]

Flutter + riverpodで作るView + ViewModelのチートシート

私はriverpodを使ってMVVM的な形で実装しています ViewとViewModelに関してはテンプレ化しておくことにしました レイアウトは色々とありますが、構造は統一しておきつつテンプレとして育てていくといいのかなと思いました 作り方 ViewModel import 'package:flutter_riverpod/flutter_riverpod.dart'; // […]

Flutterで作るOGP表示

FlutterでOGP情報を表示するStatefulWidgetを作りました OGP表示とは 最近のウェブサイトは大抵の場合OGP(Open Graph Protocol)による、SNSでシェアされた時に表示する情報を設定がされています 例えばこのサイトの記事にリンクを貼ると、下記のような表示がされます これは自力でサムネイル画像や説明文を表示しているのではなく、OGP情報を取得して表示しています […]

Github Actionsで単体テストを自動化してSlackに通知する

Github Actionsでリモートリポジトリにプッシュするごとに単体テストをかけるようにします 前回作成した、テストスイートを実行するシェルスクリプトsh test.shを呼び出す形で実行します 実態はスクリプトを実行して、実行結果の特定のキーワードを検出して通知しているだけなので、応用が効く単純な作りではないかと思います   この記事でできること Github ActionsでPy […]

LambdaレイヤにまとめたPythonをワンコマンドで全テストする

私はものぐさ&忘れっぽいので、できる限り簡単にテストできるようにしておかないと忘れてしまします ということで前回構築したバックエンドをワンコマンドでテストできるようにしました 雑なところはあるかと思いますが、ご参考になれば幸いです 完成図 コマンド一発でテスト対象を自動で検索、カバレッジレポートまで出力できます。カバレッジ測定不要なファイルは除外できていませんが… ディレクトリ […]

バックエンドのコードはほとんどLambdaレイヤに集約した

個人でスマホアプリを作っています 最終的にはREST APIを作るだけのことですが、単体テストできるようにしたり、共通モジュール化して多くの機能で使いまわせるようにするために試行錯誤がありました その過程を設計理由とともにつらつらと書き連ねていきます 前提 AWS + ServerlessFramework Python で構築しております サーバーレスバックエンドの私的アーキテクチャの推移 ディ […]

Flutter on the WebとAWSですぐにはじめるPWA

Flutter for Webを使っておよそ3時間で公開します 少し前までFlutterの名前も知らず、知ってからもスマートフォンアプリのクロスプラットフォームという印象でした しかし2021年3月のFlutter2で正式にWeb対応したそうです   Flutterだけであらゆるフロント開発が完結してしまうのではないかとワクワクしています ということでAWSを併用して簡単にPWAを作って […]

簡単にバックエンドができるとウワサのAmplifyに入門してみた

個人で何かを作るなら、とにかく構築や運用のコストは低くしなければいけません。企業やチームでやるように、外部に委託したりマンパワーがないので、コストがかかるイコール作れない、に直結するためです。もちろんサービスを作り慣れていればその限りではないですが、私にとってはまだまだ先のことです ということで、できる限り楽にバックエンドを作りたいという気持ちで、AWS Amplifyに入門してみることにしました […]

ServerlessFramework + AWS + Pythonで作るレイヤーと単体テスト

たかが個人開発レベルのスマホアプリでも、Lambdaの数はあっという間に10や20を超えてしまいます。そうすると例えば、下記のような処理は共通化したくなってくるのではないでしょうか DB(RDS, DynamoDB)への読み書き データクラスや汎用的な関数 そんな時、Lambdaレイヤーを使って処理をひとまとめにすることができます。本記事ではそんなLambdaレイヤーにまつわるトピックを3つやって […]

AWS+ServerlessFrameworkを使ってPythonバックエンドを構築する

個人でスマホアプリを作ってみようと思い、バックエンドの構築方法を探っています。本業ではAWSを使うことが多く、せっかくなら仕事にも活かせる方がいいかと思いAWSを使おうと思います。フロントエンドがFlutterなのでFirebaseの方が世の中的にはメジャーな気はしますが、AWSとFirebase両方頑張ると途中で折れちゃいそうなので… AWSで簡単にバックエンドというとAmplify […]